医療福祉相談室のご案内 |
|
当院の利用者の方については、次のようなご相談を承っております |
|
● |
自宅で介護したいが、利用できる制度やサービスが知りたい
|
● |
車椅子や補助具を作りたい
|
● |
福祉制度に関わる各種認定を受けたい |
● |
転院先を探したい |
|
|
退院先などについて |
|
当院では、患者さまやご家族さまの状況が在宅介護可能になられましたら、なるべく自宅への退院を勧めております |
病状や身体 状況などにより、主治医から退院のお話をさせていただきます |
自宅退院が難 しい場合にはご相談にのっておりますが、介護を目的とした終身入院はできません |
退院先は次のようになっています |
|
|
・・・自宅へ帰られる方・・・老人ホームなどの施設へ入所なさる方・・・他病院へ転院なさる方・・・
|
|
|
例)自宅退院の場合 |
|
|
 |
|
患者さまの状況と、ご家族のご意見を伺いながら、 |
退院までの調整を致します |
|
|
|
|
 |
|
ケアマネージャーを決めて頂きます |
(選出につきましてもお手伝い致します) |
|
|
|
|
 |
|
自宅での生活に必要なサービスの調整 |
(ケアマネージャーへの情報提供) |
|
|
|
|
 |
|
リハビリスタッフが自宅に訪問し、段差解消・手すりの設置 |
などの改修についてアドバイスいたします |
|
|
|
|
 |
|
主治医・看護師・リハビリなど当院のスタッフと、ご家族さま |
在宅サービス業者等で、退院後の生活についての話し合い |
|
|
|
|
 |
|
自宅退院 |
退院後でもお困りのことがございましたらご連絡下さい |
|
|
|
その他、どんな事でも結構です。お気軽にご利用下さい。ご相談は以下のソーシャルワーカーが承ります。 |
佐藤 ・青羽・田中・小野・内田 |
|
|
|
相談日時(日曜・祝祭日を除く) |
|
電話相談 |
9:30〜17:00 |
来院相談(要事前予約) |
9:30〜16:00 |
相談室直通電話 |
047−442−0820 |
相談室直通FAX |
047−442−7157 |
|
※なお、入院中の患者さまやご家族様の場合は、急ぎのご用でしたら事前予約をして頂かなくても結構です。 |
|
|
|
|